2016年10月28日金曜日
Pénélope au Louvre @ amuco.の本棚
グラフィックデザイナーで着物デザイナーのamuco.です。
「デザインソースって何ですか?」「アイディアソースって何ですか?」
と聞かれる事が昔から度々あるのですが・・・
一貫して私のテーマは『Fancy is Magic』なのです!
(たまにダークファンタジーの世界へ行ってしまうこともあります・・・笑w)
2016年10月26日水曜日
2016年10月14日金曜日
「デジタルテキスタイル」の着物デザインをやっています。
グラフィックデザイナーを15年やっているamuco.です。
今は、デジタルテキスタイルの技術を使い、着物デザイナーをしています。
そこへ至るまで、何をやっていたかという事をご紹介したいと思います。
私は、新卒で入った会社で、海外キャラクターの著作権を使用したビジネスに携わり
商品デザインの為の、アート開発やグラフィックデザインをしておりました。
2016年10月12日水曜日
MarMuのweb shopオープン中です!お襦袢紹介です!
MarMuの展示会が終わり、商品撮影が終わり、急いでweb shopの支度を!
ふたりでやっている為、不定期にしか開けられず申し訳ない気持ちもあります!
オープンをお待たせしてしまっていて、すみません><
10日の夜に、MarMuのweb shopを開けましたので、
どうぞよろしくお願い致します。
今回は、18日までの期間となりますので、ご検討くださいませ☆
多くのお客様から、ずっとずっとご要望を頂いておりました
この度、長襦袢を目出度く商品化する事が出来ましたぁ〜!!!
(パチパチパチパチ☆)
みなさまありがとうございます!!!
マミさんありがとうございます!!!
しかも3柄2色展開です。
2016年10月9日日曜日
MarMuのデザイン講座 @ 基礎編その3について
MarMuはグラフィックデザイナーの私、amuco.と、
ファッションデザイナーの中村麻美のふたりでやっている、東京の着物ブランドです。
着物ブランドMarMuを始めて1年半。
まだ始めたばかりのブランドではありますが、MarMuのふたりは10年以上モノづくりの
仕事に就き、様々なノウハウを経験しています。現在進行中です!
ふたりの専門職の掛け算だからこそ、お伝えできることがありますので
MarMuのデジタルに特化した「着物デザインの講座」を開催させて頂くことにしました。
着物だけでなく、洋服、バッグなどの為に使うテキスタイル制作にも応用が可能です!
皆様のアイディアやデザインを具現化するお手伝いが出来ますと幸いです。
【基礎編・小さなデータの作り方】3回の講座・13:00〜15:30
10月22日、29日、11月12日 / 1回150分
の受講生募集中です!
2016年10月8日土曜日
ふわりとまとうの生徒さんと相方と、そして私。
MarMuはグラフィックデザイナーのamuco.とファッションデザイナーの中村麻美の
ふたりでやっている東京の着物ブランドです。
1年半で、私達、遠くに来ました。
商品が1年で随分と増え、お手伝いさくださるお仲間も出来ました。
リピーターになってくださるお客様も出来ました。
お取引様も少しずつですが増えました。
ふたりの持ち場や、課題も、同じ様に増えて来ています。
この仕事のおかげで、見た事が無かった景色も見せてもらえました。
好きを仕事にする事はフィジカルもメンタルも、とても消耗すると思うのですが、
それでも続けたいと思える環境に身を置く事が出来て、ハッピーです!
ありがとうございます。
2016-2017AW展示会、ありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)